ベトナム ダナン国際空港のターミナル2内にあるオーキッド ラウンジ(Orchid Lounge)を利用してきましたのでレポートします。こちらはプライオリティパス所持者だけでなく、いくつかの航空会社のビジネスクラス以上利用者やステータス保持者もこちらのラウンジ利用となります。

ラウンジ内は席数が多いですが、混雑時は7,8割の席が埋まっていた印象。

営業時間
24時間
長時間のトランジットの際も安心できる営業時間です。
場所
ダナン国際空港 第2ターミナル
出国審査を通過したら右折して100mほど進むと搭乗口6,7付近の右手にラウンジの看板が見えてきます。
階段もしくはエレベーターで中2階に上がると、ラウンジがあります。

利用可能者
プライオリティパス保持者
指定航空会社のステータス保持者またはビジネスクラス以上利用者
大韓航空、スターラックス、アシアナ航空、シンガポールの、エバー航空、ベトジェット、エアカンボジア、澳門航空、チャイナエアライン、マレーシア航空、等々。
今回はシンガポール航空利用でしたが、チェックイン時にこちらのラウンジを案内されました。
サービス
食事
ビュッフェ形式で好きなだけいただけます。洋食中心のホットミール、サラダ、フルーツ、パンが用意されており、ヌードルはベトナムのインスタント麺に具が少し追加されたものが複数用意されていました。
味はあまり美味しくありませんでした。

飲み物
ジュースだけでなく、ビール、アルコール類もありました。
シャワー・トイレ
ラウンジの中心あたりにシャワー・トイレがあります。トイレ近くのカウンターでスタッフさんに声をかけるとタオルが借りられるようでした。
シャンプーとボディジェルが壁付のボトルで用意されていました。
無料Wi-Fi
無料Wi-Fiも利用でき、ラウンジ内にあるQRコードを読み取れば接続できます。速度は7.9Mbpsと少し心もとない速度でした。
ダナン空港内の無料Wi-Fiは540kbpsとさらに遅かったので、それよりは良いのですが。

雰囲気
利用者が少ない時間帯は、静かに利用できました。少し混雑してくると小さなお子様連れの方もいらっしゃったせいか、少し賑やかになる印象でした。
半個室のボックス席もあるので、集中して作業したい方も利用しやすい印象。
食事の空いた皿も、定期的に回収のスタッフさんが回られていたので、気持ちよく利用できました。
窓からの景色は滑走路は見えない方向でした。
マッサージチェアもありました。

コンセント
カウンターやボックス席の近くにコンセントは用意されていました。コンセントの型はA型とC型が挿せる形式でしたので、日本のコンセントを変換プラグなしで、そのまま利用することが出来ました。
充電等をされたい場合は、コンセントがある席かどうかを確認して着席した方が良いです。
まとめ
ベトナム ダナン国際空港の第2ターミナルを利用する際には、こちらのラウンジを振られることが多いのではないでしょうか。(指定航空会社も多いので)
今回はちょうど搭乗口はラウンジ出てすぐの7番搭乗口だったこともあり、利便性の良いラウンジで、搭乗直前までラウンジでくつろぐことが出来ました。