フォーポイントバイシェラトン・オークランド宿泊記【ニュージーランド】

Marriott系ホテル

今回、ニュージーランドの北島にあるフォーポイントバイシェラトン・オークランドに宿泊しました。オークランドにはマリオット系ホテルが2軒あり、どちらも中心地の立地の良いエリアにありますが、リーズナブルに宿泊できるのがこちらのホテルです。

RYO
RYO

プラチナ会員特典は朝食無料くらいしか優遇されませんが、リーズナブルに宿泊したい場合はこちらのホテルをお勧めします。オークランド市内観光も十分徒歩圏内です。

客室

今回宿泊した客室は「客室、1キング、低層階」でした。

シックで落ち着いた雰囲気で、狭すぎず広すぎずといった印象の客室です。

ベッドは真っ白の肌触りの良いシーツに包まれており、マットレスの硬さは若干柔らかめに感じました。

枕元のコンセントはO2タイプなので、変換プラグが必要となりますのでご注意ください。

サービスのペットボトルの水は1本のみ。(2名で宿泊しました)

エレベーターホールに給水機がありますので、飲料水はそちらで補充もできます。

デスクは作業に十分なスペースがあり、O2型のコンセントが2口、USBが1口正面に用意されています。

客室内の無料Wi-Fiは40Mbpsの速度が出ており、調べものや動画視聴には十分な速度が出ているかと思います。快適に利用できました。

ミニバーは紅茶の種類が豊富で、インスタントコーヒー、ホットチョコレートも用意されていました。

冷蔵庫内はコーヒーフレッシュの様な容器に入ったミルクが入っているだけなので、持ち込んだ食品を冷やすスペースは十分にありました。

冷蔵庫内のQRコードを読み込むと、有料のミニバーメニューが見れました。

スナック、ソフトドリンク、水、コーヒーが注文可能で、注文はフロントに電話する必要があります。

クローゼット内には、ハンガー、アイロン、アイロン台、ラゲッジラック、ケトル、マグカップ、グラス、セキュリティボックスがありました。

バスルームは手前から洗面台、トイレ、シャワーブースと並んでおり、バスタブはありません。

シャワーはハンドシャワーのみ。壁にフォーポイントバイシェラトンでも採用されているACTIVのシャンプー、コンディショナー、ボディソープのボトルが付いています。

トイレには残念ながらウォシュレットは付いていません。

洗面台のシンク横には、ボディローション、石鹸。シンク下の引き出しの中にドライヤー、バニティキット、シャワーキャップ、サニタリーバッグ、シューポリッシャーがありました。

客室からの眺望はコンドミニアムビューでした。こちら側は特徴的な建物等が見えるわけではありませんが、前面道路分の余裕があるので、低階層でも景色の圧迫感はありませんでした。

客室によってはスカイタワーが見える部屋もあるようです。

客室内は静かで近隣の部屋や外の騒音は全く気になりませんでした。(気になったのは偶然通過した緊急車両くらい)静かに休める良いホテルだと思います。

他のホテルにはあるのにこのホテルには無いアメニティは、歯ブラシとスリッパ、バスローブです。必要に応じて持参してください。

フロント

16時頃にチェックインしましたが、フロントはチェックイン客で混んでおり少し並んで待ちました。

ロビーは4階にあたりますが、エントランスから入ったらすぐです。ホテル周辺が坂になっており、エントランス側の入り口から入ると4階。裏側の入り口から入ると2階という扱いになります。

チェックイン対応のスタッフさんの英語は聞き取りやすかったです。

待ち合わせ用のソファーの席数も十分に用意されていました。

レンタカーの駐車が必要な方は、60NZD/泊で駐車が出来ます。チェックイン時に車の鍵を預けて、引換証を受け取ります。

フロント横にはデトックスウォーターが用意されていました。氷でキンキンに冷えていて美味しかったです。

チェックイン:15:00~
チェックアウト:~11:00

朝食(Queens Head Bar & Eatery)

フロントと同じロビー階にあるQueens Head Bar & Eateryにて朝食がいただけます。

入り口のスタッフに部屋番号を伝えるとテーブルに案内されます。

マリオット系ホテルだとテーブルに案内されたタイミングで、コーヒー、紅茶の希望を聞かれたりしますが、このホテルではありませんでした。セルフサービスです。

マリオットボンヴォイのプラチナ会員を示すカードがテーブルの上に置かれましたが、特段特別なことは無かったです。

ブッフェ形式でメニューはウェスタンブレックファスト(サラダ、フルーツ、パン、卵料理、ベーコン、ソーセージ、ハッシュブラウン等)で、エッグステーションでは卵料理以外にもヌードルが注文できるようでした。

営業時間
 6:30~10:30

インルームダイニング

客室のデスク上にインルームダイニングのメニューが置いてありますし、QRコードを読み込めばスマホ上からも確認が可能です。

主なメニューと価格を参考に抜粋しますと、シーザーサラダ28NZD、ハンバーガー33NZD、ピッツアマルゲリータ27NZD、ハイネケン大18NZD、ペプシ6NZDでした。

まさかの日本食も1品ありまして、うどん23NZDとなっていました。

営業時間
 24時間

ジム(FITNESS CENTRE)

ジムは2階(ロビーの一つ下階)にあり、窓はありませんが鏡も多く明るい印象でした。トレーニング器具も綺麗に清掃されている印象です。

ホテルスタッフは常駐しておらず、入り口の扉を客室のカードキーで開錠して利用できます。

タオル、ウォーターサーバー、リンゴが置いてあります。

営業時間
 24時間

プラチナ会員特典

× ルームアップグレード アップグレード無しでした。

× ウェルカムギフト ありませんでした。

ー アーリーチェックイン、レイトチェックアウト 今回利用しませんでしたが、レイトチェックアウトの希望は聞かれました。

ー クラブラウンジはありませんでした。

○ 朝食無料は付きました。

× ターンダウンサービス

観光の拠点として

オークランド中心地に位置しているため、徒歩圏内にいくつものお店や観光スポットがあり、観光の拠点として便利な立地です。

ホテルの2階からエントランスとは反対側のQueen St側に出ることができ、Queen St沿いには飲食店や小売店が軒を連ねています。

ホテルから街並みなどを見ながらQueen Stを北上していけば、対岸や離島へのフェリーが発着するフェリーターミナルや美味しいレストランカフェが多いQuay Stへ徒歩19分ほどで到着です。

スカイタワーへは徒歩12分、免税店で有名なTギャラリアは、ホテルから徒歩17分。

アクセス

住所:396 Queen Street, Main Reception Entrance 110 Mayoral Drive, Auckland 1010 ニュージーランド

オークランド国際空港からは車で約30分。

バレーパーキングは60ドル/泊でした。ホテルエントランス前の車寄せの通路は狭く&坂になっており、ホテルに入る車と出る車のタイミングが重なった際には、道の譲り合いが必要です。

車はエントランス前にスタンバイしているスタッフの指示に従い、向かいや奥の方に仮駐車し、荷下ろしをしてからフロントに向かいます。フロントにてバレーパーキングを希望すると、車のカギを預けることとなります。その際に、出庫の予定時間を伝える必要があります。

チェックアウト後に車を引き取った際、車の側面に鳥の糞が付いていましたので、どこかの屋外駐車場にでも駐車していたのだと思われます。

まとめ

ホテルは立地も良く、徒歩圏内に観光スポット、飲食店、スーパー等揃っており、オークランド滞在の拠点として十分満足できる滞在でした。

マリオットボンヴォイのプラチナ会員としての恩恵は少ないですが、ビジネスや観光メインでホテル滞在は夜ゆっくり休むことが出来れば良いというのであれば、こちらのホテルが最適解かと思います。

滞在時は近くの広場で屋外音楽イベントを開催していて大音量の音楽が流れていましたが、ホテルや客室まで聞こえることは無く、イベント開催時でも静かに過ごせました。

今回の宿泊は動画にしてYouTubeにも掲載していますので、参考にしていただけたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました