観光 コアラを抱っこしたい!キュランダコアラガーデンズ【オーストラリア ケアンズ】 オーストラリアといえばコアラ。コアラといったら抱っこ。コアラの労働環境の規制がどんどん厳しくなる昨今。今のうちに抱っこを経験したい!ということで、ケアンズコアラガーデンズに行ってきました。 2024.11.25 観光
観光 ケアンズで熱気球遊覧飛行ツアー【オーストラリア】 オーストラリア ケアンズで熱気球に乗って遊覧飛行が体験できます。アサートン高原の上空から見下ろす広大な自然と朝日は絶景です。約60分間の飛行時間はあっという間でした。 2024.11.24 観光
搭乗記 【搭乗記】シンガポール航空SQ204 オーストラリア ケアンズ国際空港発、シンガポール チャンギ空港発着のシンガポール航空SQ204に搭乗しましたのでレポートします。座席はエコノミークラス内の前方エリアシート(Forward Zone Seat)を利用しました。(今回は最前列ではない席です) 2024.11.23 搭乗記
Tips 【空港ラウンジ】Escape Lounge【ケアンズ国際空港】 ケアンズ国際空港の国際線が発着するターミナル1内にあるエスケープラウンジ(Escape Lounge)を利用してきましたのでレポートします。こちらはシンガポール航空便利用のラウンジアクセス可能者が利用できる空港ラウンジになります。 2024.11.22 Tips
Marriott系ホテル ザ シンガポール エディション 宿泊記【シンガポール】 2023年11月に新規開業したザ・シンガポール・エディションに宿泊してきました。ホテルの印象はどれも新しく洗練されており、建物やインテリア、植栽のすべてのデザインが細部まで行き届いており、どこを見ても絵になるという、最高のラグジュアリー体験ができました。 2024.11.21 Marriott系ホテルシンガポール宿泊記
搭乗記 キュランダ高原列車 乗車記【オーストラリア】 キュランダ観光の往路として観光列車であるキュランダ高原列車のゴールドクラスに乗車してきました。ケアンズーキュランダ間を一日二往復しており、ゴールドクラスのチケットは人気で、土日は2カ月先まで埋まっていることもあるので、早めの手配をお勧めします。 2024.11.20 搭乗記観光
搭乗記 スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイ 乗車記【オーストラリア】 オーストラリア ケアンズ観光の一つとして絶対行っておきたい場所、世界自然遺産にも登録されているキュランダ。今回、往路はスカイレール、復路はキュランダ鉄道を利用して観光してきましたので、往路に利用したスカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイについてレポートします。 2024.11.19 搭乗記観光
観光 ダイブクルーズオーシャンクエスト体験記【オーストラリア】 ダイバーなら誰しも、人生で1度はグレートバリアリーフでダイビングしてみたいとお思いではありませんか。オーストラリア ケアンズ旅行の最大の目的として1泊2日(6ダイブ)のダイブクルーズに参加して、グレートバリアリーフでのダイビングを体験してきました。 2024.11.18 観光
宿泊記 プルマン ケアンズ インターナショナル 宿泊記【オーストラリア】 オーストラリア ケアンズの5つ星ホテルであるプルマンケアンズインターナショナル(Pullman Cairns International)に宿泊してきました。グレートバリアリーフ観光の玄関口となる港や多くのカフェ、レストランやショップが徒歩圏内のケアンズ観光の拠点に利便性のいいホテルです。 2024.11.17 宿泊記
搭乗記 【搭乗記】シンガポール航空SQ203 シンガポール チャンギ空港発オーストラリア ケアンズ国際空港着のシンガポール航空SQ203に搭乗しましたのでレポートします。座席はエコノミークラス内の前方エリアシート(Forward Zone Seat)の最前席(バシネット席)を利用しました。 2024.11.13 搭乗記